スタッフブログ Blog

京成八幡駅徒歩10秒!絶品サンドイッチとフルーツサンドのお店「三度which?」(みたびうぃっち) 2025.10.28
今回は、京成八幡駅より徒歩10秒の場所にある「三度which?」(みたびうぃっち)さんにお邪魔しました。
駅近くの路地に目立つ佇まい。看板の文字と色、入口の写真に目を奪われました。
2025年1月10日にオープンしたお店です。

サンドイッチとフルーツサンドのお店
店名は、「サンド」と「さんど」と「みたび」といろいろな読みや意味が含まれています。ネーミングからもそのこだわりが感じられます。

入口のガラス越しに店内の様子が伺えるので、安心して中へ入れます。
店主は英子さん。にこにこ笑顔で対応してくださり、これまた安心して店内をじっくり見渡せました。
とってもメルヘンチックなデザインの店内
店内は淡い色を基調としていて、落ち着きが感じられ、目線を向けた先に圧迫感を感じませんね。ゆったりとそして優しい印象を受ける店内です。

お店の内装は、内装業を営まれているご主人が全て手掛けたそうですよ。
品数豊富なメニューたち
サンドイッチ、フルーツサンドどちらも品数豊富で、選ぶのに迷ってしまいます。
なんと、フルーツサンドは、甘さひかえめの豆乳クリームです。罪悪感も軽減されますね。

壁面にドリンクメニューやお知らせもありました。

・平日ランチドリンクセット(11:00~14:00)
お好きなサンド+150円でアイスティーまたはアイスコーヒーをご購入いただけます。
10月はHAPPY HALLOWEENで、「小学生までのお子様、クイズに答えてお菓子をゲット!」の企画がありました。答えが分からなくても、英子さんがやさしく教えてくれました~(笑)。
目を引く、ドドーンと大きなショーケース
ショーケースには、サンドイッチやフルーツサンドが並んでいます。

サンドの断面がすごく美しく、そして迫力満点です。見ているだけでも幸せですね♪
土曜はクリームのフルーツサンドがあります(平日に登場することもあるそう)。
旬のフルーツを使っており、仕入れによりメニューが決まります。
撮影に伺った10月下旬(土曜日)は、シャインマスカット、みかん、柿&キウイ、パイナポー、MIX、チョコバナナがありました。

どれも断面が美しく、かわいい~。〇や▽、□になっているのがステキです。

具だくさんサンドは、本当にボリューム満点。一つひとつがずっしりです。
Wたまごサンド、焼肉サンド、パストラミサンドなどもあり、どれもおいしそう!
商品名や断面からもある程度分かりますが、どのサンドに何が使われているのか、きちんと説明書きされているので、買う側としてはとっても安心です。
今回購入したのは、パストラミサンド(左上)、みかんサンド(左下)、Wたまごサンド(右上)、カフェボール(右下)、ハロウィーンイベントのお菓子(中央)。

一口食べてみるとどれも具だくさん過ぎて、具がこぼれ落ちるほどのボリューム。食材、ソース、スパイス類の調和も良く、サンドの主役であり、名わき役であるパンもしっとり味わい深い!これまた絶妙でした。
このおいしさは一度二度でなく、三度と言わず何度でも食べたくなりますね♪ 次回は別のサンドを試してみたくなりました。
他には、コラーゲン入りの焼き菓子も販売しています。
実際にいただきましたが、お味は甘くて、香ばしかったです。ふんわり食感で何個でも食べられそうです。

そしてうれしいイートインスペースあり!
散歩の途中や待ちきれない方は、こちらでのんびりするのもいいかもしれませんね。

月間カレンダーには、サンドの種類が記載
平日は具だくさんサンド4種とデニッシュサンド、土曜日は豆乳クリームのフルーツサンド中心で、具だくさんサンドもあります。
また、月に1度の平日フルーツサンド販売日もあるようです。
予約もインスタのDMにて、受付されているようです。

10月はハロウィーンで、店内のあちらこちらにかわいいハロウィングッズが並んでいました。
そんなちょっとしたところもステキで、店内を温かい雰囲気にしています。

ついついじっくりと店内の張り紙やグッズ、ショーケースに入ったサンドを眺めてしまい、あっという間に時間が過ぎていました。
店内はとても清潔感があり、そこに並ぶグッズやサンド一つひとつからも来店されたお客さんに楽しんでもらいたいという思いが感じられ、ステキなお店でした。

三度と言わず何度でも? そんな気にさせてくれる三度which?(みたびうぃっち)さん。
お近くの際はぜひ足を運んでみてくださいね。
三度Which?(みたびうぃっち)
住所:千葉県市川市八幡3-27-7
アクセス:京成線「京成八幡駅」から徒歩10秒
連絡先: mitabi.which3277@gmail.com
営業時間:11:00-17:00(※サンド無くなり次第終了。14:30-15:00仕入れのため、不在の場合あり)
定休日:日・月・火
駐車場: なし
HP:https://www.instagram.com/mitabi.which/